日台の鉄道ファン必見!台鉄と西武がコラボで記念乗車券発売。
2015-05-22
台湾鉄道と日本の西武鉄道がコラボで記念乗車券を6月より発売します。
台湾交通部によると、「台湾鉄路×西武鉄道 姉妹鉄道協定締結 記念乗車券」として台湾と日本で同時発売、数量限定とのこと。
この記念乗車券は、3枚の西武鉄道硬券乗車券と3枚の台湾鉄道がセットになっており、日付は日本の平成、台湾の民国の両方で刻印されています。
鉄道ファンにとっては、たまらない記念乗車券となりますね。
また、乗車券のパッケージも西武鉄道と台湾鉄道のキャラクターが台湾の美や西武沿線の景色を紹介するイラストになっています。
◆台湾鉄路×西武鉄道 姉妹鉄道協定締結 記念乗車券◆
●発売開始
台湾: 6月9日(火)午前9時より
日本: 先行販売 6月7日(日)
一般販売 6月9日(火)始発から6月13日(日)終電まで。
●価格
台湾: 300元/セット
日本: 1,000円/セット
●発売場所
台湾: 台北駅、台中駅、高雄駅
日本: 特別販売 「西武・電車フェスタ 2015 in 武蔵丘車両検修場」のイベントにて。
一般販売 池袋駅
●販売数量
台湾: 台北駅500セット、台中駅500セット、高雄駅500セット
日本: 2,000セット
台湾と日本の鉄道の提携には、他にも台湾の平渓線と日本の江ノ島電鉄があります。
また、昨年は台湾鉄道の駅名と同じ名字の日本人が一日駅長になるというキャンペーンもありました。
鉄道による、日台交流は盛んに行われている様子をうかがうことができます。
←「日本産食品輸入規制強化から学ぶ。台湾ビジネスのマクロ環境分析。」前の記事へ 次の記事へ「台湾進出で成功するためのイノベーションを開発する3つのスキル」→